かんわのわ|あきらめないがん治療と緩和ケアのお話【東京版】 » 痛みの緩和も期待できる放射線治療トモセラピー » トモセラピーによる悪性黒色腫(メラノーマ)の治療

トモセラピーによる悪性黒色腫(メラノーマ)の治療

このページでは、悪性黒色腫(メラノーマ)の治療におけるトモセラピーのメリット・デメリットを紹介しています。

トモセラピーで悪性黒色腫(メラノーマ)を治療するメリット

手術による切除より負担がかるい

メラノーマは皮膚のメラニン色素を作る色素細胞ががん化したものと考えられており、ほくろのように見えることがあります。進行度が極めて早く悪性度の高いがんで、基本的には発見されると切除手術が行われます。

ただしトモセラピーはピンポイントで放射線照射ができるため、固形悪性腫瘍全般が治療対象となります。

メラノーマもトモセラピー治療の対象となり、切除手術より負担の軽い治療が行えます。

多発転移があっても治療できる可能性

悪性黒色腫(メラノーマ)は皮膚がんの一種で、手術をしても再発や転移することがあります。

多発転移があっても、トモセラピーでは画像上で数えられる数の病変は治療対象となることがあります。またトモセラピーは1度に照射できる病変部位の数が多く、多発転移がある場合でも放射線治療が行えます。

副作用が少なく患者の負担が軽い

トモセラピーは放射線強度の変更や広範囲への照射などが可能で、がんの進行度や患者の状態などに合わせて治療することができます。

ミリ単位で病変だけを狙えるため、比較的副作用が少なく、抗がん剤治療などより患者の負担が軽いメリットがあります。

トモセラピーで悪性黒色腫(メラノーマ)を治療するデメリット

皮膚炎や脱毛の可能性

トモセラピーは放射線を照射するため、局所的な副作用として皮膚炎や皮膚表面の脱毛などが起こることがあります。

いずれも患者の体質などによりますが、治療が終われば改善すると考えられます。

倦怠感や免疫力の低下

放射線の影響により、倦怠感や疲労感などの症状が出ることがあります。また免疫力が低下することもあり、治療中は感染症などに注意した方が良いでしょう。

広範囲に照射した場合には、定期的な血液検査も必要です。

悪性黒色腫(メラノーマ)の治療方針を決めるときの注意点

悪性黒色腫(メラノーマ)は皮膚がんの一種ですが、皮膚がんの中でも悪性度が高いとされます。基本的には手術で切除しますが、がんが真皮まで入り込むと転移の可能性が高くなってしまいます。

ほかの皮膚がんは高齢者が多いのに対し、メラノーマは若い年齢でも発症が多く見られます。一見ほくろのように見え、痛みやかゆみなどもないことで放置しがちですが、進行が早いことから発見したらすぐに診察を受けることが大切です。

       
~がんと向き合うあなたへ~
緩和ケアと治療の
お話

がんの方の生活の質を高めるための「緩和ケア」について紹介しているサイトです。主治医に「治療がない」と言われた方でも受けられる可能性がある治療についてもまとめています。

         緩和ケアと治療の可能性
についてもっと見る