このページでは、大腸がん治療におけるトモセラピーのメリット・デメリットを紹介しています。
トモセラピーとは、強度放射線治療専用の装置のことを言います。コンピュータの技術を用いて、正常な細胞へなるべくダメージを与えず、病巣へ放射線を照射できる治療法です。実施する際には、照射する位置や時間、範囲について細かく自動調整を行って、病巣のみをピンポイントで治療できるのがメリット。
これらのことから、従来の治療よりも正常な組織への被ばくを抑えられるでしょう。薬物療法に比べ、全身の副作用が起こりにくい点も特徴です。
トモセラピーを用いると、周囲の正常な組織への被ばくを避けながら治療を行えます。病巣に焦点を合わせて狙えれば、その分高い線量の照射ができるのです。
形が複雑な腫瘍や重要な器官が密集した部位に生じた病巣にトモセラピーを取り入れると、高い治療効果が期待できると言われています。
治療を行っている際の痛みや出血などの症状は、患者にとっては大きな負担です。トモセラピーの場合、治療時に切開を行わないため出血を伴いません。治療による痛みも見られないので、患者の精神的な負担を軽減できることでしょう。
副作用を抑えやすい治療法として知られているトモセラピーですが、まったく症状が見られないわけではありません。胃や大腸などに放射線を照射すると、食欲不振や嘔気・嘔吐などの消化器症状が見られるケースがあります。
食欲不振が見られる場合には、少量でもカロリーが取れるものを選んだり、消化が良くて栄養価が高い食品を摂取したりするとよいでしょう。食欲がわかずあまり食事を摂れない場合には医師に相談するようにしてください。
嘔気や嘔吐などの症状が見られる場合、吐き気止めを処方してもらうなどの対策が必要な場合がありますので、早めに医師に相談するのが望ましいです。
腹部に放射線を照射すると、皮膚に炎症が生じる可能性があります。赤みやかゆみ、痛みなどが見られることがあるため注意が必要です。治療中や治療後は皮膚が敏感な状態ですので、直射日光を浴びたり化粧品や香水などを使ったりすることは控えるようにしてください。
大腸がんの治療にも採用されるトモセラピーは、さまざまなメリットがあります。しかしデメリットもあるため、すべての症例に適しているわけではありません。
大腸がんの状態や年齢、体力などによっては、手術療法や薬物療法など他の治療法をすすめられるケースがあります。治療法を決める時は、メリットやデメリットだけでなく、検査データなどを踏まえて決めていくことが重要です。まずは、トモセラピーを取り入れている医療機関を受診して、自分に合った治療法について医師にしっかりと相談してください。
がんの方の生活の質を高めるための「緩和ケア」について紹介しているサイトです。主治医に「治療がない」と言われた方でも受けられる可能性がある治療についてもまとめています。