かんわのわ|あきらめないがん治療と緩和ケアのお話【東京版】 » 痛みの緩和も期待できる放射線治療トモセラピー » トモセラピーによる骨転移の治療

トモセラピーによる骨転移の治療

このページでは、がんの骨転移の治療におけるトモセラピーのメリット・デメリットを紹介しています。

トモセラピーで骨転移を治療するメリット

多発の骨転移もピンポイントで照射できる

トモセラピーは、放射線治療装置のことを言います。強度変調放射線治療という照射を行う機器として開発されました。CTが内蔵されており、がんの病巣の場所を確認して、放射線装置が病巣の大きさや形を正確にとらえ狙いを定めて治療できるのが特徴に挙げられます。

肺がんや食道がん、膵がん、子宮がん、前立腺がんなどさまざまながん治療に用いられているトモセラピーですが、骨転移にも有効な治療です。多発の骨転移でも単発であっても、一度にピンポイントで照射できるとされています。両肩や鎖骨、胸骨などに多発転移しているケースでも、同じゾーンのためワンセットで照射できるのです。

正常な組織へのダメージを軽減した治療

トモセラピーにはCTが内蔵されており、照射する直前に撮影を行います。そのデータをもとに、照射する部位を速やかに自動修正することにより、精度の高い治療を行います。ですので、従来行われていた放射線治療より「低い放射線レベル」でも治療効果が期待できると言われています。

トモセラピーは正常な組織へのダメージを軽減した従来より体に優しい治療だと考えられます。

患者の負担を軽減できる治療

治療のたびに、痛みや出血などの症状を伴うと、患者の負担になりやすいです。

トモセラピーなら、このような症状を伴わないため、患者にとって負担になりにくいと言えます。そして身体の状態によっては 通院で治療を受けることも可能ですので、生活の質を落とさずにがん治療を行えることに繋がります。通院の頻度や治療については、主治医に確認しておきましょう。

トモセラピーで骨転移を治療するデメリット

嚥下時の痛みや食欲低下など見られる可能性

トモセラピーは、従来の放射線治療よりも副作用は現れにくいですが、症状が全く見られないわけではありません。副作用は照射する範囲や部位によって異なり、頸椎や胸椎への治療ですと嚥下時に痛みが生じるケースがあります。骨盤や腰椎などへ照射すると、食欲低下や下痢などの症状が見られることがあると言われています。

飲み込む時に痛みがある場合、水分が多く柔らかくて口当たりの良い食品を選びましょう。高カロリー飲料やスポーツ飲料などを利用するのもおすすめです。

痛みが強い場合の飲食は、刺激物を控えたり、ゼリー状やピューレ状になっているものを選んだりするとよいでしょう。

皮膚炎が見られるケースがある

放射線療法では、照射した部位に炎症が見られるケースがあります。皮膚の赤みや痛みなどの症状が見られた場合は、医師に相談すると消炎鎮痛剤や保湿剤など処方されることがあります。かゆみが出てもこすらないようにして、症状がおさまらないときは、改めて主治医に相談するとよいでしょう。

骨転移の治療方針を決めるときの注意点

トモセラピーは、骨転移の治療に有効であり、さまざまなメリットが期待できる治療法です。しかしデメリットもあることから、全ての方に適しているわけではないため注意しなければなりません。全身状態や症状などによっては、ほかの治療法を選択したほうが良い場合もあるため、今後の治療について主治医としっかり相談するのが望ましいです。

トモセラピーについてさらに詳しく知りたい方は、導入している医療機関を受診してください。

       
~がんと向き合うあなたへ~
緩和ケアと治療の
お話

がんの方の生活の質を高めるための「緩和ケア」について紹介しているサイトです。主治医に「治療がない」と言われた方でも受けられる可能性がある治療についてもまとめています。

         緩和ケアと治療の可能性
についてもっと見る