このページでは、胆道がんの治療におけるトモセラピーのメリット・デメリットを紹介しています。
トモセラピーは、放射線治療装置のことです。CTが内蔵されていて、病巣の形や大きさをとらえ狙いを定めて照射できる治療です。
肺がんや膵がん、子宮がん、前立腺がんなどさまざまながん治療に用いられているトモセラピーですが、胆道がんに対して有効なのかどうかは研究段階にあります。胆道がんの治療方法であげられるのが手術、化学療法、放射線療法でありトモセラピーは、放射線治療にあたります。
胆道がんの場合、がんを取り除くには手術が有効とされているようです。胆道がんの治療法については、主治医に確認するようにしてください。
がん治療の際、痛みや出血などの症状を伴うと、患者にとって大きな負担になりやすいです。トモセラピーは、このような症状を伴わないため、患者にとって負担になりにくいと言えます。
トモセラピーはCTで得られたデータをもとに、プログラミングされた制御機能によって照射を行います。正常な細胞への影響をなるべく抑えながら、がん病巣に対してより的確に放射線照射を行います。
トモセラピーはIMRT(強度変調放射線治療)の専用機としてアメリカで開発されました。これは、放射線に強弱をつけて、がんの形に応じた照射を行える治療法です。放射線の量を調整できるため、より精度の高い治療を行えるのが特徴です。それだけではなく、小さながん病巣へはもちろん、複雑な形をした病巣などにも治療を行えます。
トモセラピーは、従来の放射線治療よりも副作用が生じにくいですが、まったく症状がないわけではないため注意が必要です。食欲不振や吐き気、嘔吐などの症状が見られることがあります。このような症状があるときは、無理をせず、食べられるものや食べたいものを選ぶとよいでしょう。
1度にたくさん摂ろうとせず、少量を数回に分けて摂取したり、柔らかくて消化の良いものを選んだりするのがおすすめです。一般的に温かい食品は吐き気を誘発することがあるため、アイスクリームやシャーベット、フルーツなど冷たくて口当たりの良いものを選ぶのも1つの方法です。
嘔気が強く見られたり食事がほとんどとれなかったりする場合、主治医に相談してください。
放射線療法を行うと、疲れやすさやだるさ、無気力などの症状が見られることがあります。個人差が大きく、まったく感じない人もいれば、非常に疲れを感じる人もいます。これらの症状は、放射線による影響だけではなく、がんにかかったことによる精神的な疲れや、通院による疲れなども加わったものだと言われています。
疲れやだるさなどの症状が見られる場合、無理をしないよう休息をとるようにしましょう。十分な睡眠も重要ですので、しっかりと休むよう心がけてください。
トモセラピーはさまざまなメリットが期待できる治療法の1つですが、胆道がんに対しては研究段階にあります。そして、デメリットもあることから、全ての方に適しているわけではありません。今後の治療について主治医としっかり相談するのが望ましいです。トモセラピーについてさらに詳しく知りたい方は、導入している医療機関を受診して相談するとよいでしょう。
がんの方の生活の質を高めるための「緩和ケア」について紹介しているサイトです。主治医に「治療がない」と言われた方でも受けられる可能性がある治療についてもまとめています。