かんわのわ|あきらめないがん治療と緩和ケアのお話【東京版】 » 痛みの緩和も期待できる放射線治療トモセラピー » トモセラピーによる悪性胸膜中皮腫の治療

トモセラピーによる悪性胸膜中皮腫の治療

このページでは、悪性胸膜中皮腫治療におけるトモセラピーのメリット・デメリットを紹介しています。

トモセラピーで悪性胸膜中皮腫を治療するメリット

悪性胸膜中皮腫も治療適応

トモセラピーは、アメリカで開発されたIMRT専用ともいえる高精度放射線治療装置です。CT装置の機能を備えており、誤差の少ない、より正確な放射線治療を行えます。正常組織への影響を抑え集中的にがんを治療することができます。

トモセラピーは、食道がんや胃がん、結腸がんなどのほかに、悪性胸腺腫や悪性胸膜中皮腫といった疾患の治療も可能です。

がん病巣に狙いを定めて照射できる

トモセラピーによる治療は、放射線の照射元がCTのように患者の周囲を螺旋状に回転しながら、細い照射ビームを複数組み合わせて治療していきます。事前のCTで撮影して得られたがんの立体的な形状データをもとに、プログラミングされた制御機能によって正確にコントロールし、がん病巣に狙いを定めて照射を行えます。

状態によっては通院による治療も可能

トモセラピーは、出血や痛みを伴わないことも特徴の1つです。前述の通り、正常な組織への被曝を抑えられるため、副作用は少なくて済みます。通院による治療が主となっているため、入院治療のようにさまざまな制限を伴わずに、いつもと変わらない生活を送れる点もメリットだといえます。

トモセラピーで悪性胸膜中皮腫を治療するデメリット

肺炎や皮膚炎が見られる可能性

トモセラピーは副作用が起きにくい治療法ですが、全く症状がみられないわけではありません。よくみられやすい副作用は主として、放射線が照射された部位にあらわれます。放射線治療中や終わり頃から症状が強くなりやすいとされる特殊な肺炎や皮膚炎などです。肺炎の初期症状は、咳・痰の増加・微熱・息切れです。気になる症状がある場合、早めに医師や看護師に相談してください。

食道炎による症状が見られる場合がある

トモセラピーによる治療後、食道炎がみられるおそれがあります。食道炎では、固形物の通りが悪くなったり、胸やけや痛みを伴ったりするともあります。症状が強くみられるきには、放射線治療を延期・中止されることもあります。

飲食する際は、香辛料・酸味が強いものや、炭酸飲料など刺激物は避けましょう。また、熱すぎたり冷たすぎたりするのも刺激となってしまうため、注意が必要です。

悪性胸膜中皮腫の治療方針を決めるときの注意点

トモセラピーは、がん病巣に狙いを定めて治療していきますので、周囲の正常な組織への負担を軽減できます。今回ご紹介した以外にもメリットが期待できる治療法ですが、すべての方に適している治療ではありません。

悪性胸膜中皮腫の治療は、手術療法・放射線療法・化学療法および対症療法などがあります。どのような治療を行うかは、病状や全身状態によって決定されます。

メリット・デメリットをしっかりと把握したうえで、検査データも踏まえ、担当医としっかりと相談してください。トモセラピーによる治療を希望している方は、導入している医療機関を受診し、治療法について医師に相談してください。

       
~がんと向き合うあなたへ~
緩和ケアと治療の
お話

がんの方の生活の質を高めるための「緩和ケア」について紹介しているサイトです。主治医に「治療がない」と言われた方でも受けられる可能性がある治療についてもまとめています。

         緩和ケアと治療の可能性
についてもっと見る